はじめちゃんち– Author –
【ストレスケアしよう】
中学受験、親に求めること多すぎ!
毎日ストレスでピリピリ…。
「このままでは家庭が崩壊する!」と本気でストレスケアを開始。
すると少しずつ良い影響が。
ストレスケアの体験談・方法・効果をまとめています!
まとめ記事はこちら
-
【山本塾の計算ドリル】繰り返し学習する4つの方法
計算力アップのために我が家は「山本塾の計算ドリル」をやっています。家でできる、コスパ大、数の感覚が身につく・・・などいろいろメリットがあって始めた山本塾。計算力アップには「繰り返し学習すること」が大切! ドリルは1冊しかないのに、どうやっ...楽しく勉強 -
【算数の家庭学習】そろばん?くもん?いや、山本塾の計算ドリルだ!
この記事はこんな人にオススメ! 小学生の子供に計算力を付けてほしいと思っている人 計算力がアップするテキストをお探しの人 「山本塾の計算ドリル」がどのようなものか知りたい人 算数は積み重ねの教科です。低学年から計算力をつけ、高学年の難しい問...楽しく勉強 -
開成中学校を受験する!子どもの挑戦を促す親の6つの働きかけ
この記事はこんな人にオススメ! 子どもが新しいことに挑戦してくれない……とお悩みの人 子どもの自己肯定感を上げたいと思っている人 子どもとの向き合い方のヒントが欲しい人 親は子どもの成長を願うもの。いろんな挑戦をして経験値をたくさん積んでほし...楽しく勉強 -
【なぜ禁止?】小学生低学年のおすすめシャープペンシル【対策も】
この記事はこんな人にオススメ! 小学生のお子さんにオススメのシャープペンを探している人 小学校でシャープペンが禁止されている理由を知りたい人 小学生にシャープペンを使わせて良いのか不安に思っている人 どうしてシャープペンを禁止している小学校...楽しく勉強
12